クラブ活動


大きく見る.
CLUB 2025.01.13

【陸上競技部】合同練習

CLUB 2025.01.13

【陸上競技部】合同練習

1月13日(月)に,日本大学豊山高校,県立川和高校,東京学館高校の4校合同で練習を実施しました。各種目ブロック別に分かれて,集中して練習を行うことができました。 都県が違うため,関東大会までお互い勝ち上がって再会しよう,と選手同士決意する様子が見られました。 冬季練習も後半に入ります。シーズンに向けてより一層頑張っていきましょう。


大きく見る.
CLUB 2024.12.29

【陸上競技部】冬季合宿

CLUB 2024.12.29

【陸上競技部】冬季合宿

12月26日〜28日にかけて、千葉県白子海岸で冬季合宿を行いました。練習には土浦日大の陸上競技部も参加しました。理論と実践もありつつ、高校生らしい元気で前向きで、しっかりと追い込む素晴らしい合宿ができました。学びも多く、また違った角度から競技に臨むことができそうです。年明けの練習再開から一層熱量を上げて頑張りましょう。


大きく見る.
CLUB 2024.10.21

【陸上競技部】関東新人大会

CLUB 2024.10.21

【陸上競技部】関東新人大会

10月19~20日に栃木県で関東新人大会が開催されました。結果報告です。<男子400mH 第2位,男子やり投げ 第5位,女子4×100mR 第8位,女子400m 決勝進出> ・・・出場者全員がベスト記録を更新し,見事な活躍ぶりでした。この大会では各々が達成できたこともあれば,ぶつかった壁もあり,「もっと上を目指したい」という想いをそれぞれがそれぞれの形で得ることができました。もう気持ちは,来年の関東大会に向かっています。引き続きどうぞご声援をお願いいたします。


大きく見る.
CLUB 2024.10.18

【陸上競技部】U18陸上競技大会

CLUB 2024.10.18

【陸上競技部】U18陸上競技大会

10月18日に三重県で開催されたU18陸上競技大会において、陸上競技部部員が300mHに出場しました。初の全国の舞台でのレースとなり、非常に良い経験ができました。このまま宇都宮に移動し、明日から関東新人大会です。連戦となりますが、頑張りましょう!


大きく見る.
CLUB 2024.09.25

【陸上競技部】都新人結果

CLUB 2024.09.25

【陸上競技部】都新人結果

9月21~23日に駒沢で東京都新人大会が開催されました。結果報告です。<≪男子≫400mH 優勝,やり投げ 第3位 ≪女子≫100m 第5位,200m 第4位,400m 第3位,4×100mR 優勝> また女子が学校対抗の部総合8位に入賞しました。特に優勝種目が2つ,多数の種目において関東大会出場権を獲得するなど,素晴らしい活躍でした。関東大会など秋の大会についてはまた後日ご紹介いたします。過去最多入賞がみられた本大会。支部新人以降,高い集中力のもと高い意欲で練習を重ねた成果だと思います。よく頑張りました!


大きく見る.
CLUB 2024.07.17

【陸上競技部】都選抜大会・都一年生大会報告

CLUB 2024.07.17

【陸上競技部】都選抜大会・都一年生大会報告

7月13~14日に東京都高等学校選抜陸上競技大会・1年生大会が開催されました。皆活躍してくれ,上半期の良い締めとなりました。以下,結果報告です。おめでとう! 【男子400H 第3位】【男子やり投げ 第1位】【男子3000SC 第4位】【男子4×100R 第4位】【男子4×400R 第2位】【女子400 第2位】【女子4×100R 第2位】【女子4×400R 第8位】【1年生男子110H 第5位】【1年生男子200 第5位】【1年女子100 第8位】【1年女子200 第2位】


大きく見る.
CLUB 2024.06.19

【陸上競技部】令和6年度関東総体

CLUB 2024.06.19

【陸上競技部】令和6年度関東総体

6月14日(金)~17日(月)にかけて駒沢競技場で関東総体が行われました。本校は3種目の出場のうち、男子400mHで7位入賞を果たすことができました。多くを学び、経験し、先に繋がる大会となりました。引き続き本校陸上競技部へのご声援をお願いいたします。


大きく見る.
CLUB 2024.06.04

【陸上競技部】部活動体験について

CLUB 2024.06.04

【陸上競技部】部活動体験について

陸上競技部では中学生の部活動体験をお待ちしています。希望される方は、ぜひ顧問宛にご連絡ください。学校としての体験会も夏休み中に開催されますが、部としてはどの時期でも受け入れ可能です。是非一度、ご相談ください。 連絡先 03-5317-9300


大きく見る.
CLUB 2023.12.18

【陸上競技部】グラウンド工事中

CLUB 2023.12.18

【陸上競技部】グラウンド工事中

久しぶりの投稿となります。現在,日本大学陸上競技場が全面改修工事中のため,工夫をしながら練習を進めています。フィールドの人工芝を貼り付けている様子や,直線のレーンを増やしている様子などが校舎から伺えます。手前にはスロープが出来上がっている様子が見えます。工事関係者の皆様,日々有難うございます。生徒たちは心待ちにしています。来週は冬合宿が控えており,練習への勢いは増すばかりです。年内も残すところあと僅か,しっかり頑張ろう!


大きく見る.
CLUB 2023.09.21

【陸上競技部】OB活躍報告②

CLUB 2023.09.21

【陸上競技部】OB活躍報告②

本校陸上競技部卒の金本昌樹選手(早稲田3)が先日開催された全日本インカレに出場し、400Hで第3位に入賞を果たしたと嬉しい報告がありました。金本君は今季に入り、急激に力を伸ばしている注目の選手となりました。 また、他にもOBは多数大学で競技を続けており、川村さんや金本君以外にも全日本インカレに出場を果たしています。 卒業生の活躍を聞けるのは本当に嬉しく思います。 在校生の部員も、力をもらって頑張りましょう!


大きく見る.
CLUB 2023.09.21

都新人1日目 結果

CLUB 2023.09.21

都新人1日目 結果

9月18日(月)に東京都新人大会1日目が開催され、男子やり投げにて6位に入賞しました。本人はまだまだ満足していないようで、早速来年に向けて意識高く練習に励んでいます。 高校生は試合から受ける刺激で競技観がガラリと変わると思います。出場した皆には、是非一層のレベルアップを期待したいです。 週末は2、3日目の競技が開催されます。頑張ろう!!


大きく見る.
CLUB 2023.09.21

【陸上競技部】OB活躍報告①

CLUB 2023.09.21

【陸上競技部】OB活躍報告①

本校陸上競技部卒の川村優佳選手(早稲田4)が先日開催された全日本インカレに出場し、400Hで優勝を果たしたと嬉しい報告がありました。最終学年で2度目の優勝、おめでとう!


大きく見る.
CLUB 2023.07.06

【陸上競技部】見学・体験について

CLUB 2023.07.06

【陸上競技部】見学・体験について

最近、中学生の皆さんから見学や体験に関するお問い合わせを頂いております。学校でも部活動体験会が行われますが、見学等に関してご質問やご相談がございましたら、顧問宛に本校までお電話下さい。


大きく見る.
CLUB 2023.06.29

【陸上競技部】本日の練習

CLUB 2023.06.29

【陸上競技部】本日の練習

今日は多数のOB(6名!)が来てくれ、一緒に練習を行いました。現在でも大学で競技を第一線で続ける選手が多く、中でもハードルブロックはドリルを教えてもらう貴重な機会をもらえました。これを糧に、来週末の大会に挑んで、先輩の気持ちに応えましょう!


大きく見る.
CLUB 2023.06.28

【陸上競技部】学年別大会

CLUB 2023.06.28

【陸上競技部】学年別大会

6月24〜25日は学年別大会でした。多くの選手がベストタイムを更新し、成長を感じさせる大会となりました。また1年生から多数の都1年生大会進出者を出すことができました。 3年生はこれを引退試合におく選手も多数いました。お疲れ様、ここからは受験に向けて新しい挑戦を頑張ってください!


大きく見る.
CLUB 2023.06.18

【陸上競技部】関東大会結果

CLUB 2023.06.18

【陸上競技部】関東大会結果

山梨県甲府市で開催された令和5年度南関東高等学校陸上競技大会において、本校生徒が5000mwで第3位に入賞し、全国インターハイ出場の切符を手にしました。おめでとう!


大きく見る.
CLUB 2023.03.01

【陸上競技部】令和4年度卒業式

CLUB 2023.03.01

【陸上競技部】令和4年度卒業式

3月1日(水)は卒業式でした。この代は全員が身体面も精神面も3年間で大きく成長し,競技力も着実に伸ばすことができました。しかしながら,コロナの影響も色濃く出た代でもあります。1年目は中止になる大会が続出。オンライン授業となり部活動自体ができない期間が断続的ではあったものの2年間に及びました。そうした,例年よりも難しい状況での成長。これは,彼らの「こうなりたい」という強い意志と,高い自主性から生まれたものだったと感じます。思うような学校生活が送れない中でも,立派に成長してくれた君らに関われたことを誇りに思います。大学生活も3年間で培った力を大切に。競技を継続する人は,新天地でも挑戦を続けて下さい。


大きく見る.
CLUB 2023.01.11

【剣道部】冬季合宿を行いました。

CLUB 2023.01.11

【剣道部】冬季合宿を行いました。

12月26日から28日にかけて2泊3日の冬季合宿を行いました。場所は山梨県の山中湖。 朝は-8℃にも冷え込む中,氷のように冷たい床にもめげず稽古に励みました。厳しい稽古を乗り越えて,肉体面だけではなく精神面での成長を感じることができた合宿となりました。


大きく見る.
CLUB 2022.12.21

【剣道部】東京都新人戦 男女ともに都大会進出!

CLUB 2022.12.21

【剣道部】東京都新人戦 男女ともに都大会進出!

12月18日(日)に東京都新人剣道大会支部予選が開催され,男女ともに支部予選を勝ち抜きました。女子は田園調布雙葉高校に5-0で勝利して予選突破。男子は一回戦で世田谷学園に2-2となりましたが一本差で辛勝,続く二回戦で駒場東邦高校に3-1で勝利して予選突破を果たしました。この結果,1月15日(日)に行われる新人戦都大会に出場します。目標はベスト16。ベスト32での敗退が続いていますので,この壁を超えるべく冬の稽古に励んでいきます!


大きく見る.
CLUB 2022.12.21

【剣道部】東京都新人戦 男女ともに都大会進出!

CLUB 2022.12.21

【剣道部】東京都新人戦 男女ともに都大会進出!

12月18日(日)に東京都新人剣道大会支部予選が開催され,男女ともに支部予選を勝ち抜きました。女子は田園調布雙葉高校に5-0で勝利して予選突破。男子は一回戦で世田谷学園に2-2となりましたが一本差で辛勝,続く二回戦で駒場東邦高校に3-1で勝利して予選突破を果たしました。この結果,1月15日(日)に行われる新人戦都大会に出場します。目標はベスト16。ベスト32での敗退が続いていますので,この壁を超えるべく冬の稽古に励んでいきます!


大きく見る.
CLUB 2022.08.05

【陸上競技部】徳島IH

CLUB 2022.08.05

【陸上競技部】徳島IH

徳島県で開催された全国インターハイに、本校生徒が女子800mで出場をしました。初の全国の舞台で健闘しましたが、力及ばず、悔しい結果となりました。それでも彼女は、今日の経験をこの先の糧とすべく前を向いています。高校陸上はひと段落ですが、応援したい気持ちは更に高まりました。… 全国まで連れてきてくれてありがとう。ご声援をいただいた皆様も、本当に有難うございました。


大きく見る.
CLUB 2022.07.30

【陸上競技部】栄養講習

CLUB 2022.07.30

【陸上競技部】栄養講習

今日は早朝からの練習を終えた後、学校で栄養講習をしていただきました。スポーツ栄養の重要性はよく知られ、講習を行う学校も増えています。本校も同様に講習を実施していますが、ただ「やるだけ」に留まりません。日本大学文理学部が隣接していることもあり、サポート希望者は実験室でinbody計測を実施し、必要な食事内容・食事量を明らかにすることで体の内側から競技力向上を考えています。高大接続を部活動単位でも行っているのが、他校にはない特徴です。


大きく見る.
CLUB 2022.07.12

【陸上競技部】本日の練習

CLUB 2022.07.12

【陸上競技部】本日の練習

途中大雨に振られましたが…涼しい気候の中で各ブロックしっかり追い込んで練習ができました。写真は投擲ブロック。ウエイトトレーニングの後にメディシンボールを投げ込んでいました。まずは下地!狙いを定めて思いっきり体をつくりましょう。 中学生の皆さんへ。本校陸上競技部への質問や相談がありましたら顧問あてにご連絡ください。番号は03-5317-9300です。クラブチームとの両立などで悩んでいる場合も相談に乗ります。