進路情報Course
進学実績
- 日本大学の正付属校である本校は、毎年7割以上の生徒を日本大学に、指定校等の他大学を含めると9割以上の生徒が大学への進学を決定しています。また、平成29年度より国公立大、難関私立大、日本大学医学部への進学を目指す「特別進学(S)クラス」、付属高校ならではの利点を活かし日本大学への進学を主とした「総合進学(G)クラス」の2コース制を導入しました。

- 2022年度 卒業生現役進学者数
- 467名
97.5
467

概要Overview
2022年度は卒業生479人名中368名(約77%)の生徒が日本大学への進学を決めました。
また、国公立大学や難関私立大学を含め、92名(約20%)の生徒が他大学等へ進学を決めました。
- 日本大学
- 368名
- 他大学
- 92名
日本大学進学者数 各学部内訳
- 法学部
- 71名
- 文理学部
- 71名
- 経済学部
- 59名
- 商学部
- 39名
- 芸術学部
- 13名
- 国際関係学部
- 2名
- 危機管理学部
- 11名
- スポーツ科学部
- 3名
- 理工学部
- 41名
- 生産工学部
- 9名
- 生物資源科学部
- 40名
- 薬学部
- 9名
- 短期大学部
三島校舎 - 1名
- 歯学部附属専門学校
- 1名
他大学合格件数(現役生のみ)
大学
-
- 北海道大学
- 1名
-
- 筑波大学
- 2名
-
- 富山大学
- 1名
-
- 防衛大学校
- 1名
-
- 東京都立大学
- 1名
-
- 早稲田大学
- 1名
-
- 慶應義塾大学
- 2名
-
- 上智大学
- 4名
-
- 東京理科大学
- 1名
-
- 学習院大学
- 9名
-
- 明治大学
- 6名
-
- 青山学院大学
- 6名
-
- 立教大学
- 7名
-
- 中央大学
- 17名
-
- 法政大学
- 18名
-
- 成蹊大学
- 12名
-
- 成城大学
- 2名
-
- 明治学院大学
- 8名
-
- 國學院大學
- 5名
-
- 武蔵大学
- 1名
-
- 東洋大学
- 6名
-
- 駒沢大学
- 3名
-
- 専修大学
- 8名
-
- 津田塾大学
- 1名
-
- 東京女子大学
- 4名
-
- 日本女子大学
- 2名
-
- 昭和薬科大学
- 2名
-
- 東京薬科大学
- 3名
-
- 明治薬科大学
- 2名
-
- 麻布大学
- 1名
-
- 神奈川大学
- 1名
-
- 杏林大学
- 4名
-
- 工学院大学
- 4名
-
- 芝浦工業大学
- 4名
-
- 順天堂大学
- 4名
-
- 昭和女子大学
- 3名
-
- 女子栄養大学
- 1名
-
- 玉川大学
- 1名
-
- 東海大学
- 11名
-
- 東京医療保健大学
- 1名
-
- 東京音楽大学
- 1名
-
- 東京電機大学
- 1名
-
- 東京都市大学
- 4名
-
- 日本獣医生命科学大学
- 1名
-
- 日本体育大学
- 4名
-
- 文教大学
- 1名
-
- 武蔵野大学
- 5名
-
- 武蔵野美術大学
- 1名
他多数
指定校推薦
※2022年度実績(指定校は年度によって変更があります。)
大学
- 上智大学
- 学習院大学
- 青山学院大学
- 立教大学
- 中央大学
- 法政大学
- 成蹊大学
- 成城大学
- 昭和薬科大学
- 東京薬科大学
- 明治薬科大学
- 昭和女子大学
- 女子栄養大学
- 白百合女子大学
- 東京都市大学
- 武蔵野大学
他多数