進路情報Course
進学実績
- 日本大学の正付属校である本校は、毎年7割以上の生徒を日本大学に、指定校等の他大学を含めると9割以上の生徒が大学への進学を決定しています。また、平成29年度より国公立大、難関私立大、日本大学医学部への進学を目指す「特別進学(S)クラス」、付属高校ならではの利点を活かし日本大学への進学を主とした「総合進学(G)クラス」の2コース制を導入しました。

- 2019年度 卒業生大学進学者数
- 484名
98%
484

概要Overview
2019年度は、卒業生494名中368名(約74%)の生徒が日本大学への進学を決めました。 また、国公立大学や難関私立大学を含め、116名(約23%)の生徒が他大学等へ進学を決めました。 留学や就職を含めると、約98%の生徒が進路を決定しました。
- 日本大学
- 368名
- 他大学
- 116名
日本大学進学者数 各学部内訳
- 法学部
- 71名
- 文理学部
- 86名
- 経済学部
- 69名
- 商学部
- 27名
- 芸術学部
- 22名
- 危機管理学部
- 9名
- スポーツ科学部
- 7名
- 理工学部
- 37名
- 生産工学部
- 7名
- 生物資源科学部
- 27名
- 薬学部
- 4名
- 医学部附属看護専門
- 1名
- 歯学部附属歯科衛生専門
- 1名
他大学合格状況(現役生のみ)
難関校入試結果状況
国公立大学 | 3名 |
---|---|
早慶上理 | 21名 |
GMARCH | 54名 |
大学
- 東京学芸大学
- 埼玉大学
- 山梨大学
- 早稲田大学
- 慶応義塾大学
- 上智大学
- 東京理科大学
- 学習院大学
- 明治大学
- 青山学院大学
- 立教大学
- 中央大学
- 法政大学
- 立命館大学
- 成蹊大学
- 成城大学
- 明治学院大学
- 武蔵大学
- 多摩美術大学
- 武蔵野美術大学
- 芝浦工業大学
- 東京電機大学
- 東京農業大学
- 昭和薬科大学
- 東京薬科大学
- 明治薬科大学
- 東洋大学
- 駒澤大学
- 亜細亜大学
- 桜美林大学
- 神奈川大学
- 神田外語大学
- 杏林大学
- 工学院大学
- 国士舘大学
- 埼玉医科大学
- 順天堂大学
- 城西国際大学
- 尚美学園大学
- 湘南医療大学
- 創価大学
- 大正大学
- 拓殖大学
- 玉川大学
- 帝京大学
- 帝京平成大学
- 東海大学
- 東京医療学院大学
- 東京医療保健大学
- 東京経済大学
- 東京工科大学
- 東京都市大学
- 東邦大学
- 獨協大学
- 二松学舎大学
- 日本赤十字看護大学
- 日本体育大学
- 阪南大学
- 武蔵野大学
- 明星大学
他多数
大学校
- 防衛大学校
指定校推薦
※2019年度実績
4年制大学
- 上智大学
- 学習院大学
- 青山学院大学
- 立教大学
- 中央大学
- 法政大学
- 成蹊大学
- 成城大学
- 東京電機大学
- 東京農業大学
- 昭和薬科大学
- 東京薬科大学
- 明治薬科大学
- 武蔵野大学
他多数
女子大学
- 大妻女子大学
- 昭和女子大学
- 女子栄養大学
- 聖心女子大学
- 跡見学園女子大学
- 東京家政大学
- 東京家政学院大学
他多数
指定校推薦(専門学校)
- 国際文化理容美容専門学校
- 東京保健医療専門職大学
他多数