スクールライフSchool life
チアリーディング部

年間の目標
規則を守り、向上心を持って部活に励む
活動目的
- 仲間とともに1つの演技を作りあげるなかで、互いを理解し、思いやる気持ちを育む。
- 自ら発信し、何事にも常に全力で取り組むチアリーダーとなる。
部長(キャプテン)からの一言
現在38名で全国大会優勝を目標に掲げ、日々練習に励んでいます。
ほとんどの部員がチア初心者ですが、アドバイスをし合ってお互いに高め合っています。
仲間と共に一つの目標に向かう、とてもやりがいを感じられる部活なので、初心者の方でもぜひ気軽に見に来てください!
活動内容
私たちは、文化祭や大会出場などを中心に活動しています。
夏には、USA協会主催の合宿に参加しています。
この合宿を通じてチームの仲を深め、他チームから良い刺激を受け、技術を向上させています。
3月に行われる全国大会1 位を最終目標にして、技術の高い指導をしてくださるコーチ、いつもサポートしてくださる顧問の先生方、チームの皆が一丸となり、
切磋琢磨しながら練習に励んでいます。
チアスピリットを忘れずに、演技を通して見ているすべての人に元気や笑顔を届けられるように、高い志を持ち続けて頑張っていきます。
チアリーディング部FIRESの応援よろしくお願いします!!
活動日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
✕ | (〇) | 〇 | ✕ | 〇 | 〇 | 〇 |
活動場所
- 中庭
- 剣道場
- 百周年記念館
- 日本大学文理学部柔道場
部員数
- 2年 男子:0名 女子:14名
- 1年 男子:0名 女子:10名
活動実績 Performance
年度 | Summer Competition(夏大会) | USA Nationals 全国選手権大会 |
---|---|---|
2014 | 第4位 | 第1位及び高校編成グランプリ |
2015 | 第3位 | 第1位 |
2016 | 第1位 | 第4位 |
2017 | 第1位 | 第1位 |
2018 | 第1位 | 第1位 |
2019 | 第1位 | 中止 |
2020 | 中止 | 第2位 |
2021 | 第1位 | 第3位 |
2022 | 第1位 | 今後(2023年3月予定) |
- 上記はUSAジャパン主催大会の高校編成Show Cheerleading-Novice部門における実績
Summer Competitionの正式名称は2014-17がSchool&College Competition、
2018がUSA School&College Competition 2018 EAST、
2019以降は、USA Japanチアリーディング&ダンス学生新人大会。