スクールライフSchool life
バトントワラー部

パレード、大会、文化祭などで発表します。
笑顔で美しい演技を目指し、日々練習に励んでいます。
年間の目標
春・夏の大会で上位入賞する
文化祭や各種イベントを華やかに成功させる
チームとして心を通わせ、迫力いっぱいの演技で観客を魅了する
部長(キャプテン)からの一言
私たちは年に二回、春と夏にある大会に向けて日々努力しています。
ほとんどがバトン未経験者ですが、コーチのご指導の下、とても楽しく活動しています。
ダンスやバレエの経験を活かすことはもちろん、未経験者も楽しく実力をつけることができる部活です。
>
また、日々の練習でやるときはやる、休む時は休むなど、メリハリを付けることで集中して練習に励み、質を高めることを意識して取り組んでいます。
団体競技のため、コミュニケーションを大切にし、学年ごとのチームワークを高めています。
しっかりと練習に取り組みながら、楽しく活動をして大会で入賞することを目標に頑張っています。部活動体験でお待ちしています!!
活動内容
大きな鏡のある屋内運動場2(ダンスルーム)と中庭・前庭で練習を行っています。
月に数回、主に土曜日に専門コーチによるご指導があり、技術の向上や習得に取り組んでいます。
コーチ練習日以外では、自主練習およびチーム練習を行っています。
コーチのご指導内容を振り返り、次のコーチ練習日までに、自分の課題がクリアになるよう取り組みます。
クラシックバレエや新体操などの動きも取り入れながら、しなやかで美しい演技と共に、高いバトン技術力や表現力をチームで獲得できるよう目指します。
大会用の素敵な曲だけではなく、パレードや文化祭等の行事に向けた楽しい曲の選定や踊りや振り付けの創作も行い、日々楽しく活動しています。
華やかな衣装に身を包み、観客の皆様をバトントワリングの世界へと導く演技を披露します。
活動日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
△ | 〇 | ✕ | 〇 | ✕ | ✕ | 〇 |
大会やイベント直前には、日曜日や祝日の練習もあり
活動場所
- 屋内運動場2
- 柔道場
- 中庭(大会前は文理学部百周年記念館アリーナ等)
部員数
- 3年女子 10名
- 2年女子 21名
- 1年女子 19名
活動実績 Performance
主なイベント
- 新人戦(春)大会出場
- 選手権(夏)大会出場
- 部活動紹介
- 銀座ゴールデンパレード
- 世田谷区蘆花まつり
- 文化祭ステージ発表(本校・日本大学文理学部)
- 野球応援
- その他イベント出演
東京都高等学校バトン連盟 選手権大会
2024年8月
第3位
新人戦大会
2025年3月
金賞