スクールライフSchool life
吹奏楽部

年間の目標
東京都高等学校アンサンブルコンテスト金賞
定期演奏会の成功
活動目的
- マーチングバンドとしての伝統を継承する。
- バンドのレベルアップを図る。
- 地域の方々への奉仕活動を行う。
チームの特徴
- 座奏、マーチングともに力を入れる。
→アンサンブルコンテストでの金賞を目指し、一人ひとりのレベルアップを図っています。また、マーチングも両立して練習し、文化祭でのドリル演奏や、5月に銀座で行われるゴールデンパレードなどに参加しています。 - ICT機器を用いた分析
→自分の演奏をiPadで録音し、音のバランスなどを客観的に捉え、修正する練習をしています。 - 月1度の専門的な指導
→月1度程度、より高度な演奏ができるよう、トレーナーをお招きし指導していただいています。
活動日
活動時間 |
|
---|---|
活動日 | 週5日(大会や本番前は時間を延長します) |
活動実績 Performance
定期演奏会
2018年6月9日 第9回定期演奏会 開催
2019年7月19日 第10回定期演奏会 開催
第42回東京都高等学校アンサンブルコンテスト
クラリネット・コントラバス六重奏 銀賞
サックス三重奏 銀賞
第43回東京都高等学校アンサンブルコンテスト
管楽8重奏(木管部門) 銀賞
管楽8重奏(金管部門) 銅賞