進路情報Course
進路指導
1年から進路診断を重ね、生徒一人ひとりの個性を大切にして、それぞれの希望がかなうよう、きめ細やかな進路指導を行っています。
3年間の進路指導の流れ Course guidance
1年生
~文・理コースの選択~
学習に対する意欲的な取り組みを通して自己洞察と自己理解を深め、自らの適性を考える指導を行う。
| 4月 | 
							
  | 
					
|---|---|
| 5月 | 
							
  | 
					
| 6月 | 
							
  | 
					
| 7月 | 
							
  | 
					
| 9月 | 
							
  | 
					
| 11月 | 
							
  | 
					
| 12月 | 
							
  | 
					
| 1月 | 
							
  | 
					
| 2月 | 
							
  | 
					
| 3月 | 
							
  | 
					
2年生
~受講科目の選択~
自らが決めたコースでさらに自己を磨き、将来の進路の目標を立て、その実現に向けた学習態勢を取るよう指導を行う。
| 4月 | 
							
  | 
					
|---|---|
| 6月 | 
							
  | 
					
| 7月 | 
							
  | 
					
| 9月 | 
							
  | 
					
| 11月 | 
							
  | 
					
| 12月 | 
							
  | 
					
| 1月 | 
							
  | 
					
| 3月 | 
							
  | 
					
3年生
~第1志望決定~
第一志望の実現に向け、適切な受験方式を選択し、最後まで頑張り抜く力を育てる。
| 4月 | 
							
  | 
					
|---|---|
| 5月 | 
							
  | 
					
| 6月 | 
							
  | 
					
| 7月 | 
							
  | 
					
| 8月 | 
							
  | 
					
| 9月 | 
							
  | 
					
| 10月 | 
							
  | 
					
| 12月 | 
							
  | 
					
| 1月 | 
							
  | 
					
Teacher’s voice Teacher’s voice

- 進路指導部
 - 大山 啓明 先生
 
本校の3年間の生活には、その先の長い人生をどう歩むかを考えるためのヒントや刺激があふれています。まずは日々の授業を大切にし、幅広い教養を得ることで社会に対する理解を広げていきましょう。そして、学校行事やクラブ活動に全力で挑み、自分自身のさまざまな可能性を見出しましょう。本校で充実した日々を積み重ねた先に、必ず自分の進路が拓けてきます。進路指導部では、皆さんが将来について考えるために必要な機会や出会いを数多く用意し、皆さんの進路実現をサポートしています。本校での経験を通じ、将来さまざまな世界で力を発揮できる人材になって欲しいと思います。

