新着情報News
令和6年度第2学期終業式
2024.12.20 Fri
令和6年12月20日(金),令和6年度第2学期終業式が行われました。
終業式に先立って行われた表彰式では,多くの生徒たちの活躍を実感することが出来ました。
続く終業式では大木学校長より,「キャリアチェンジ」や「他人に対するリスペクトの気持ちを持つ」ことについて話をいただきました。
AmazonやTwitter(現X),トヨタ自動車のプリウスなどがいつからサービスを開始されたかの問いかけがあり,生徒たちは楽しそうに考えながら真剣に耳を傾けていました。
また松村生活指導主任からは,痛ましい事件があったことを受け,身を守ることを優先とした生活を送るようにと指導がありました。
2学期は,2年生修学旅行や1年生校外教育,また体育大会,芸術鑑賞会など多くの学校行事を実施することができ,生徒たちは素敵な思い出をたくさん作ることができたようです。
また3年生は,自身の志望を実現するために学習に励む姿がたくさん見られ,最高学年としての威厳を見せてくれました。
今学期も,生徒一人一人が真摯に学校生活に取り組む姿勢を見せてくれたことを,教職員一同たいへん嬉しく思います!
明日からはいよいよ冬休みです。インフルエンザが流行しているところでもあり健康に留意しながら,勉強に部活動に充実した冬休みを送ってもらうことを期待しています。
今年も1年間,本校のHPをご覧いただきまして誠にありがとうございました!