新着情報News

1年生 校外教育 1日目🗻🌸

2025.04.11 Fri

4月10日(木)より,山梨県の富士緑の休暇村にて,1年生対象校外教育が行われています。

初日となる10日(木)は開校式が行われ,大木 治久学校長から本校での生活を送るうえで大切にして欲しいことや,櫻イノベーションをはじめとする本校独自の教育の取り組みに関する内容や,「愉しく過ごそう!」をテーマに充実した学校生活を行うためのお話がありました。

その後のガイダンスでは,単位・カリキュラムに関する説明や進路決定に向けた心構え,また大学入試に関する説明を聞き,校歌練習も行いました。

新入生はみな真剣な姿勢でガイダンスに臨んでおり,いよいよ高校生として新たな一歩を踏み出し,期待に胸躍らせている様子でした!

夕食後はクラスごとのミーティング!
クラスメイトの自己紹介や担任によってガイダンスの補足が行われ,どのクラスも大変盛り上がり,親睦を深め合っていました。

入学式から間もなく校外教育が始まり,最初は若干緊張気味であった生徒たちでしたが,宿泊行事を通して徐々に打ち解け合い,集団生活の中でルールの大切さや助け合うことの重要性を学びながら,休暇村は楽しい雰囲気で溢れています!

明日はガイダンスを行った後クラス対抗のレクリエーション(サッカー,ドッヂボール)を行います!