新着情報News

オンライン授業最前線! 授業例3「生物」

2020.05.27 Wed

 本校ではオンライン授業が開始されてから2週間が経過し,生徒たちも徐々に慣れ始め,オンライン面談等を通じても楽しみながら授業を受けているといった声が多く聞こえています。

 さて,本校HPにてオンライン授業の内容を「日本史」「英会話授業」と2つご紹介してきました。
今回ご紹介するのは2年生理系選択科目の「生物」です。本校では1年生は全員「生物基礎」を勉強し,2年生で文系理系に分かれます。今回の授業は2年生の理系の中で生物を選択した生徒が受講しています。それでは授業の様子を見てみましょう!

① 授業プリントの投影!
生物では生徒に配布されたプリントを画面に映しながら解説をしていきます。生徒の手元にあるものと同様のプリントに教員が解説をしながら書き込んでいくため,どこを勉強しているかがすぐに分かり,授業についていきやすいようになっています。

映像授業ならではのポイントとして,プリント内の複雑な問題の解説も,自分のタイミングで一時停止・再生ができるため,着実に理解を深めながら進めることができます。

② アニメーションの活用!
アニメーションを授業内に活用し,より視覚的に理解を深めることができます。教科書やプリント上ではなかなかイメージしづらい現象なども,アニメーションを介して学ぶと仕組みを捉えることが容易になります。アニメーションには教員の解説の音声をアフレコしています。これも映像授業ならではのポイントですね。また,理科は実験がとても大切ですが,現在実験を行うことは難しいです。そのため,実験の実演動画を織り交ぜた授業なども展開しています。授業動画は《こちら》

③ オリジナル問題解説動画!
生物では授業を受けた後,その授業内容に沿った問題に課題として取り組みます。中には問題集の解説を見ただけでは理解が難しいような発展問題も課題として出されます。発展問題に関しては教員オリジナルの解説動画を作成し生徒に授業動画とは別に配信をしています。グラフや表などを取り扱う問題が多いのですが,その中に書き込みながら解説を行えることによって理解が深まります。

オンライン授業「生物」はいかがだったでしょうか。この他にも本校には多くの教員による個性あふれる授業がたくさん配信されています。このような状態でも生徒に十分な学習が行き届くよう,全教員一丸となって奮闘しております!

今後も最新の情報をご紹介していきますのでどうぞご期待ください!!

記載者:石原